Category Archives: コラム

お金と内容

仕事を選ぶにあたって多くの人が考える内容だと思う。
生活するためにはお金が必要だし、
沢山稼げればいろんな事ができる。
でもやりたい仕事をして得られる喜びはお金では
買えないものである。
正直今の自分はお金の方を優先すべきなのだろうが、
楽しみのない仕事は苦痛だ。
海外に来てまで生活する為に仕方なく仕事するのが
いい方法だとは思えない。
こっちに来た目的に色々な経験をする事があるのなら、
やはり内容を優先すべきなのでは。
そこに何かしらの目的があるような仕事をするのが
良いのだと思う。
ワーホリなので三ヶ月しか働けないといえども
やりがいを持てる仕事を探そうと思う。

小さな街

ケアンズは小さな街だから、
友達や一度だけ会った人と
偶然街中で会ったりする。
こういう偶然を繰り返す事で、
繋がりが広がっていく気がする。
大都会より小さな街の方が
フレンドリーな人が多い理由の一つなのかな。

言葉

指輪物語の著者トールキンは言語学者である。なのでこの物語の中でも著者の言葉に対するこだわりが随所に見られる。
それの影響なのだろうか、最近は言葉に興味を持つようになった。
言葉の響き、強さ、意味、言回し。気付いたら意識する事なく使っていた言葉だが、改めて捉えてみると奥が深い。
もっと語彙やそれを適切に扱える力を身に付けたいと思う今日この頃である。

便利な世の中

昨日仕事終わってから友人と会う予定だったんだが、その友人が携帯を壊してしまったから結局会えず終いだった。
携帯が無いのは凄く不便だと感じた。
一昔前は携帯などなく、それでも不便を感じる事なく暮らしていたのに、一度便利な暮らしに慣れてしまうと、それが無くなる事が凄く不便に感じる。
世の中が便利になる事は良い事なんだが、それに依存してしまうようになってしまうと、いざと言う時何もできない人になってしまうんだろうなー。

午後出勤

昔は午後出勤って何て素晴らしいんだろうと思ってた。
だがいざ午後出勤になってみるとそう良くも無いと思う。ここにメリットとデメリットをあげてみた。
メリット
朝遅くまで寝れる
電車が空いている
デメリット
二度寝してしまう
駅前の駐輪場が満車になっている
仕事が終わってから飲みに行けない
帰りの電車は酔っ払いがいっぱい
帰りの深夜バスは高くつく
まあ午後出勤は決して良いもんじゃない。
社会のリズムから外れる事は不便な事が多々ある。

芸術と年齢

昨日美術館に行ってふと思ったのだが、芸術への関心と年齢は関係あるのだろうか。
昨日は平日だという事もあったのだが、若い人より年配の人の方が多かった。
いや、しかしポップアートなどでは若い人の方が関心が強い気がする。
やっぱり時間か?時間に余裕があるから自然と美術館へ向かう事も多いのだろうか。それとも嗜好の変化?物質的な物より精神的な物を求めようとするのだろうか。
何にせよ定年を迎えて何もする事がなく日々暮らすより、こうして美術館に足を運ぶような老後を送りたいものだ。

センス

世間一般的な基準はあるものの、センスは人それぞれ異なる。
自分では自信作でも、捉える人によっては全然良くない物だったりする。それで没になったり変更せざるを得ない時がある。すごくジレンマを感じる。
仕事のできるデザイナーは相手の感性を見越して、作品を作ると聞く。
更にそこに自分のセンスをプラスできる人が良い作品を作って行くのだろうな。

備えあれば

急な仕事が入ったが、それも一段落着いて、後は出力するだけ。
日頃からアイデアの引き出しを多く持つようにしておくと、こういう咄嗟の時に、非常に役立つ。
ちなみに自分は実行してないが‥
こういう地道な努力をするかどうかで、できる人とそうでない人との差がでるんだろうな。

可能性を奪われるという事

体調を崩してから暫く専業主婦であった母が、体調も大分良くなったので、ここでまた働き出そうとしていた。
だが先日の健康診断の結果で断念せざるを得なくなった。今の健康状態では働けないと言われたらしい。
本人は軽く言ってたが、かなりショックは大きかったと思う。
目標や可能性を奪われるのは思いのほか辛いことだ。
可能性を認めたり引き出したりこそすれ、奪うことは決してしてはいけないと思う。

宝くじ

先日からドリームジャンボが発売された。
「億万長者が111人誕生!」
夢も見たくなる。
実際のとこ、億以上が当たる確立は約333万分の1。1人あたり10枚買ったとしたら、33万人のうち1人が億万長者。
「億万長者が33万人に1人誕生!」
夢を見る気も無くなる。