Movable Type4.1にアップグレード

blogのシステムをMovable Type3.32からMovable Type4.1にアップグレードした。
しかしMovable Type4は3と大きく構成が違うようなので、
上書きではなく新たにディレクトリを作成してそこにMovable Type4.1をアップロードした。
手順としては以下の通り。
1.Movable Type3.32のデータベースのバックアップを取る
2.新しくディレクトリを作成してそこにMovable Type4.1をアップロード
3.Movable Type4.1と同階層にdbディレクトリを作成して、そこにバックアップしたデータベースを入れる
4.Movable Type4.1の初期設定で、データベースのパスを上記の場所にする
この方法で特にエラーもなくデータの移行が出来た。
ただ、自分はMovable Type3.32でデータベースをsqliteを使用していたので、
このような簡単な方法でアップグレード出来た。
他のデータベースを使ってた場合は、また勝手が違うらしい。
取りあえずデザインも大きな乱れは無いようだけど、
この機会に少しカスタマイズして行こうかなと思う。

Mac OS 10.5にMySQLインストール

前回、MacでPHPが使用出来るように設定したのに引き続き、
MySQLもインストールしてみた。
なにぶん知識が浅いので、この作業にもかなりの苦労を伴った。
忘れないようにメモ的エントリー。
1. MySQL5.0ダウンロード
MySQLのサイトからdmgパッケージをダウンロードする。
現時点の最新版はMysql5.0.51a
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.0.html#downloads
ちなみにMac OS10.5には、x86とx86_64-bitが用意されてるが、
自分はx86_64-bitをダウンロードした。
多分どちらでもインストールには問題無いと思うが、
実際のところ試してないので分からない。
2.MySQL5.0をインストール
ディスクイメージを展開したらmysql-5.0.51a-osx10.5-x86_64.pkgをダブルクリックでインストール。
で、本来ならMySQLStartupItem.pkgもダブルクリックでインストールすると、

/Library/StartupItems

にMySQLCOMが入るらしいけど、自分の環境ではそのようにならなかった。
なので、ターミナルを使って

/usr/local/MYSQLCOM

/Library/StartupItems

ディレクトリに入れる。
ターミナルで以下のコマンドを入力。

sudo mv /usr/local/MYSQLCOM /Library/StartupItems

もしくは、コピーして移動なら

sudo cp -r /usr/local/MYSQLCOM /Library/StartupItems/MYSQLCOM

3.MySQLの起動
ターミナルで以下コマンドを入力してMySQLを起動する。

sudo /Library/StartupItems/MySQLCOM/MySQLCOM start

4.MySQLを管理するためのパスワード設定
MySQLのrootアカウントのパスワードを設定する。
初期状態ではパスワードが設定されていないので必ず設定した方が良い。
ターミナルで以下のコマンドを入力。

/usr/local/mysql/bin/mysql -u root

プロンプトがmysql>になったら、

set password for root@localhost=password(‘xxxxxxxxxxx’);

xxxxxxxxxxxには設定したいパスワードを入力。
Query OK, と表示されれば成功。
あとは以下のコマンドでmysqlからログアウトする。

exit

まとめてみると簡単だが、ここに至るまで結構な悪戦苦闘があった。
まだ勉強が必要みたいだ。
ちなみにディスクイメージ内のMySQL.prefPaneをシステム環境設定にドラッグすれば、
システム環境設定からMySQLの起動・停止ができるらしいが、
OS10.5ではうまく動作しなかった。
なので今はターミナルから起動させる事にしている。
■参考サイト
MacにMySQLのインストール – やってみなけりゃ気が済まない
MacOSXでサーバー稼業 : Mac OS XにMySQLをインストールしよう

Macのネット接続を劇的に加速させる

dolipoというProxyソフトを使う事で、
ネットの接続速度が超高速になる。
仕組みのほどはよく分からないが、
インストールは簡単なので早速試してみる。
実質どのくらい早くなったのかは分からないけど、
確かにyoutubeの動画やflickrの大きい画像などサクサクだ。
これは素晴らしいソフト。
macユーザーなら試す価値ありだと思う。
ダウンロードはこちらから
設定の仕方も書いてあります。
dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。